少し目を放した間に・・・
地震のときに身の安全を守るために火を消すことができなくて・・・
こんなとき天ぷら油に火が燃え移ったときどのように対処すればよいのでしょうか?
濡れタオルや鍋のふたで消火するのが一般的でしたが、果たして本当にそうでしょうか?
今回は動画を参考に天ぷら油に火が燃え移った場合の対処法を説明します。
目次
水で消火するととんでもないことになる
動画を元に検証していきます。
まず、下記の動画を参照ください。
(出典:福岡市消防局 ③天ぷら油火災の発生状況)
1番やってはいけない消火行動は"水を使った消火"です。
動画50秒辺りから"水を使った消火"の例がありますが、ご覧の通り、瞬く間に火が燃え上がります。
これは火が燃え移った油に水を入れると100度以上で沸騰する水が一気に蒸発することから起きる現象です。
水は蒸発することによって体積が1,700倍になります。
蒸発というより爆発といった表現のほうが正しいのかもしれません。
これにより爆発した水と同時に火がついた油が飛散するので燃え上がる現象が起きます。
では、どのように消火すればいいのでしょうか?
濡れタオルや鍋のふたで完全に消火できるのか?
動画1分05秒辺りから鍋のふたを使った方法と濡れタオルを使った方法がありますが、これも実は危険です。
まず、鍋のふたの方は完全に密閉されて空気が入らなくなって初めて消火できます。
ですが、ごうごうと燃え上がる鍋にふたをするのは勇気もいりますし、きちんと閉まらなければ火が消えません。
ふたが頑丈なものでなければ燃え移りもします。
さらにふたを閉める影響で鍋が倒れてしまうと火がついた油がこぼれ、さらに広がります。
次に濡れタオルです。
何枚も何枚も使い覆えば消火できるかもしれません。
しかし、これも鍋のふた同様に鍋が倒れてしまう危険性があります。
下記の動画を参照ください。
(出典:天ぷら油火災 最も安全で確実な消火方法)
動画の冒頭を見ると一般的に天ぷら油の消火方法とされていたこの2つの方法が無力なことがわかります。
動画45秒辺りからあるように、やはり消火に1番力になるのは"消火器"です。
しかし、ここでも気をつけるところが何点かあります。
動画の消火器による消火は"火の部分"のみに当てています。
間違っても油を狙って消火器を放射しないでください。
天ぷら油に火が燃え移ったときの正しい消火方法
上でも説明したよう、消火器を使うことが一番効果的です。
ただし、油に向け噴射すると火はさらに広がります。
ではどのように消火器を噴射すればよいのか?
下図を参照ください。
上側が間違った消火器の使い方です。
油を狙って放射すると勢いの強い消火剤が火のついた油を飛ばしてしまい、火が拡大してしまいます。
ですので、下側のように壁に向けて消火器を放射し、壁から跳ね返った消火剤で消火します。
こうすると油が飛ぶことなく消火剤で火にふたをするようになり安全に消火できます。
※跳ね返りの距離が近すぎると手前に火のついた油が飛ぶのでそこだけご注意ください。
これで火元への対策はできるでしょう。
万が一、火事が起きたときの場合のために消火器は必ず置いておくようにしましょう。
家庭用おすすめ消火器2選
家庭用に準備しておくとよい当サイト厳選の消火器をご紹介します。
蓄圧式消火器とエアゾール式消火器です。
①初田製作所:10型 粉末ABC対応蓄圧式消火器 2,820円(税込)
☑価格的にも品質的にも安心なのがこちらの消火器です。
☑メーカーも日本消火器シェアトップ3に入る初田製作所製。
☑3,000円以下の高コストパフォーマンス。
☑放射時間は約15秒でバケツ9杯分の消火能力。
こちらの商品は総重量約4.8キロで小柄な女性の方には重たいかもしれません。
消火能力には優れていますが、少々重たいのが難点です。
火災の80%は初期消火で防げるといわれています。
そんな初期消火に適しているのがエアゾール式(スプレー式)の消火器です。
②モリタ宮田工業:エアゾール式ファイヤーカット 756円(税込)
☑使用方法は簡単!押すだけで一般的なスプレーと同じ。
☑価格も756円と低価格。
☑メーカーも日本消火器シェアトップ3に入るモリタ宮田工業製。
☑女性にも子どもにも簡単に使える。
☑収納にも場所をとらないので便利。
万が一のときのために消火補助器具として準備して欲しい商品です。
1本で不安なときは数本準備しておくとなお良いでしょう。
あなたの家族とお家を守るために準備しておいてください。
消火器を選ぶときの基準に下記ページもご覧ください
家庭用消火器の選び方と消火器の種類